3Dソフトウェア
三次元画像データ(DICOM, TIFF等の連続断面画像)を、表示・計測・加工・解析するソフトウェアです。
- 3D画像解析/処理ソフトウェア Molcer Plus
グラフィックカードによる高速演算処理も実装。 - 3D画像表示ソフトウェア Molcer
Molcer Plusには無料版があります。公開データを使ってお試しください。 - 展示用コンテンツ作成ソフトウェア Oden
海洋研究開発機構(JAMSTEC)との共同開発です。
X線CT再構成ソフトウェア
X線CT撮影で得た透過画像(raw)から、連続断面画像(DICOM、TIFFなど)を作成(=再構成)するソフトウェアです。グラフィックカードによる超高速演算処理を実装しています。
- 再構成ソフトウェア coneCTexpress
<導入したX線CT装置会社>
2022年9月-:株式会社VoxelWorks(ボクセルワークス)
2008年12月-2022年3月(終了):コムスキャンテクノ株式会社 - 準備中
参考コラム「SPring-8に行ってきました」
大型放射光施設 [SPring-8] で撮影したCTデータの再構成も代行いたします。
そのほか
ソフトウェアの受託開発も行っています。
例;
- 工業製品/部品の検査
ボイド、クラック、位置ずれ、へこみ、など。
CT再構成ソフトウェアに組み込むことができますので、非常に高速です。 - 三次元画像/3Dデータの計測/解析
長さ、角度、体積、公差、など。
3D画像解析ソフトウェア MolcerPlus のカスタマイズで作成可能。
3D画像解析/処理ソフトウェア Molcer Plus
3D画像解析ソフトウェア。3Dオブジェクト表示、加工と整形、計測、ファイル出力、解析など多彩な機能。軽快な動作、直感的にわかりやすいインターフェイス。
詳しくはこちらそのほか
ソフトウェアの受託開発も行っています。 実績 X線透視/CT画像を用いた、工業製品/部品の検査ソフトウェア 基板のボイド、部品のクラック、電池の計測と判定、など。 再構成ソ...
詳しくはこちら3D画像表示ソフトウェア Molcer(無料版)
Molcer は Molcer Plus の無料バージョンです。いくつかの高度な機能はつかえませんが、3Dビューワとしてはじゅうぶんに優れています。DICOMデータにも対応。STLへ変換もできます。
詳しくはこちらX線CT再構成ソフトウェア coneCTexpress
最速2.5秒の高速再構成
詳しくはこちら展示用コンテンツ作成ソフトウェア Oden
Odenとは Oden(オーデン)は、複数の molファイルと説明画像をひとつにまとめ、展示用コンテンツを作成するソフトウェアです。 本ソフトは JAMSTEC 地球環境観測研...
詳しくはこちら弊社の主力製品です
工業製品から生物標本まで。どんなものでも美しく、快適操作でおみせします。
Molcer Plus は、X線CT画像などのボクセルデータを、計測・加工・解析するためのソフトウェアです。
*フリー版もあります:3D画像表示ソフトウェア Molcer
*Molcer Plus パンフレット (v1.8)
*粒子空隙解析パンフレット
*配向解析パンフレット