3Dウェブコンテンツの導入実績
3Dデータの作成には Molcer Plus を使用しています。
3D-CT 深海生物
東京大学大気海洋研究所で公開中。
深海にすむ魚、貝、カニ、エビなどの図鑑です。34個の生物標本を3Dで公開。CTデータもダウンロードできます。学術的価値の高いサイトです。
java script, jQuery による動的コンテンツ生成・携帯対応のリキッドレイアウト・XHTML/css3準拠。
異常巻きアンモナイト3D化石図鑑
日本古生物学会で公開中。
ニッポニテスなどの異常巻きアンモナイトの図鑑です。27個の化石標本を3Dで公開。CTデータもダウンロードできます。学術的価値がとても高いサイトです。
弊社の主力製品です
工業製品から生物標本まで。どんなものでも美しく、快適操作でおみせします。
Molcer Plus は、X線CT画像などのボクセルデータを、計測・加工・解析するためのソフトウェアです。
*フリー版もあります:3D画像表示ソフトウェア Molcer
*Molcer Plus パンフレット (v1.8)
*粒子空隙解析パンフレット
*配向解析パンフレット